講習料金など

CAI PLUS(プラス)

◇ 講習料金

特別価格5,500円[税込]

【講習料金に含まれるもの】

① 西村堂CAI

西村堂の厳選した最新問題をコンピュータで演習します

② 合格力錬成講座(45分)の受講

③ 西村堂オリジナルテキスト

オリジナルテキスト:通常料金1500円[税別]

CAI プラスの講習料金は

 5、500円(税込)

各種割引について

〇 事前に申込書を記入された方
 事前に申込書を記入された方は、受講当日申込書をお持ちいただければ、合計金額より割引させていただきます。

割引クーポン

〇 西村堂問題集を購入いただいた方
 問題集に講習割引券が付属していますので、切り取り必要事項を記入したうえでお持ちください。合計金額より表示してある金額を割引させていただきます。※ 他の割引サービスとの併用はできません※1名につき1枚のみ使用可能です

〇 DPSカードをお持ちの方
 DPSに入会された方は、会員規約に基づき次の割引を行います。
 ① 入会後、入会時と同免許の講習を初めて受講する場合は、講習料金が全額無料となります
 ② 入会後、入会時と同免許の講習の受講が2回目または、入会時とは異種の免許を受講する場合は、合計金額より700円割引させていただきます。

講習料金以外にかかる費用

★本人申請サポートシステム システム使用料

 受験申請書はセンターで午前は8:30以降、午後は12:30以降配布されますが、十分な学習時間をとることができません。事前に書類の配布を受けるか、『本人申請サポートシステム』をご利用ください。

『本人申請サポートシステム』をご利用いただきます。
申請者ご本人は印刷内容を確認後、『印刷』ボタンを押していただくと申請書が印刷されます。
 ① ご購入いただいた証紙を添付します
 ② 必要な書類を添付し申請書を整えます
 ③ 最終確認はご本人でお願いいたします(サポートします)

1650円(税込)

★写真撮影料

申請書に貼る写真はセンターで午前は8:30以降、午後は12:30以降撮影できますが、十分な学習時間をとることができません。写真を事前にご用意いただくか、弊社での撮影をご利用ください。

1320円(税込)

★学科試験 試験料(県収入証紙:非課税
受験する免許により、試験料が違いますのでご注意ください

〇原付免許・小型特殊許                   1,500円

〇仮免許(普通免許・準中型免許)

 教習所卒業(修了証明書あり)          1,700円
 一発試験                    2,900円

〇普通免許 学科本試験

 教習所卒業(卒業証明書あり)          1,750円
 一発試験                    2,550円

〇自二輪(普通・大型)免許 学科本試験

 教習所卒業(卒業証明書あり)          1,750円
 一発試験                    2,600 

〇準中型免許 学科本試験

 教習所卒業(卒業証明書あり)          1,550円
 一発試験                    4,100 

〇二種免許(普通・中型・大型・大特) 学科本試験

 教習所卒業(卒業証明書あり)          1,700円
 一発試験                    4,800円

★免許交付料 (県収入証紙:非課税)

2,050円

★実技手数料(県収入証紙:非課税)原付のみ

取消処分者講習終了者・原付取得時講習終了者は不要です

4,500円

Translate »
タイトルとURLをコピーしました